旬の食材 – 9月
| 食材名 | 種類 | 旬度 | 説明 | |
| 里芋 さといも | 走り | 秋から冬にかけてが旬です。 | ||
| 青梗菜 チンゲンサイ | 走り | 晩秋から冬が旬です。 | ||
| とんぶり | 旬 | 9月の短い時期に出回ります。 | ||
| 明日葉 あしたば | 旬 | 春から秋にかけて出回ります。 | ||
| 枝豆 えだまめ | 東北産 | 旬 | 夏が旬ですが、秋にも出回ります。 | |
| オクラ | 名残り | 夏が旬です。高知産当の栽培物は通年出回ります。 | ||
| セロリ | 名残り | 夏が旬です。 | ||
| トマト | 名残り | 夏が旬です。 | ||
| ピーマン | 名残り | 夏が旬です。 | ||
| 冬瓜 とうがん | 名残り | 夏が旬です。 | ||
| 南京 かぼちゃ | 名残り | 初夏から初秋にかけて出回ります。 | ||
| 唐辛子 とうがらし | 名残り | 夏が旬です。 | ||
| 獅子唐辛子 ししとうがらし | 名残り | 夏が旬です。 | ||
| 玉蜀黍 とうもろこし | 名残り | 夏が旬です。早生ものは5月頃から出まわります。 | ||
| 糸瓜 へちま | 名残り | 夏が旬です。 | ||
| 紫蘇 しそ | 青じそ | 名残り | 夏が旬です。 | |
| 胡瓜 きゅうり | 名残り | 露地栽培ものは、夏から初秋の東北産、春から初夏の関東産がおいしいです。 | ||
| 苦瓜 にがうり | ゴーヤ | 名残り | 夏が旬です。 | |
| 茄子 なす | 名残り | 夏が旬です。 | ||
| 莢隠元 さやいんげん | 名残り | 夏が旬です。 | ||
| 蓴菜 じゅんさい | 名残り | 夏が旬です。 | ||
| 越瓜 しろうり | 名残り | 4~9月に出回ります。 | ||
| 韮 にら | 名残り | 春から夏が旬です。 | ||
| しめじ | 走り | 乾燥品が年中出回ります。 | ||
| 岩茸 いわたけ | 走り | 乾燥品が年中出回ります。 | ||
| 木耳 きくらげ | 走り | 乾燥品が年中出回ります。 | ||
| 松茸 まつたけ | 走り | 秋が旬です。 | ||
| 栗茸 くりたけ | 走り | 秋が旬です。 | ||
| 椎茸 しいたけ | 走り | 秋が旬です。 | ||
| 舞茸 まいたけ | 走り | 乾燥品が年中出回ります。 | ||
| 林檎 りんご | 紅玉 | 走り | 9~10月に出回ります。 | |
| 林檎 りんご | ゴールデンデリシャス | 走り | 10~12月に出回ります。 | |
| 花梨 かりん | 走り | 最盛期は10月です。 | ||
| かぼす | 旬 | 9~10月が旬です。 | ||
| すだち | 旬 | 通年出回りますが、秋が旬です。 | ||
| キウイ | 輸入品 | 旬 | 一年中出まわりますが最盛期は9~10月。 | |
| バレンシアオレンジ | 旬 | 通年出回りますが、4~10月に多く出回ります。 | ||
| 林檎 りんご | 早生品種 | 旬 | 7月中旬から9月下旬に出回ります。 | |
| 柿 かき | 旬 | 秋から初冬にかけて出回ります。 | ||
| 梨 なし | 長十郎 | 旬 | 9月に出回ります。 | |
| 梨 なし | 二十世紀 | 旬 | 9月に出回ります。 | |
| 梨 なし | 豊水 | 旬 | 9月に出回ります。 | |
| 無花果 いちじく | 旬 | 6~10月にかけて出回ります。 | ||
| 葡萄 ぶどう | 旬 | ハウス物が4月頃から出回りますが、もともとは秋が旬で9月が最盛期です。 | ||
| 西洋梨 せいようなし | バートレット | 旬 | 8月下旬から年内まで出回ります。 | |
| メロン | 名残り | ハウス物やトンネル物が通年出回りますが、最盛期は晩秋から夏にかけてです。 | ||
| 桃 もも | 名残り | |||
| 栗 くり | 走り | 9月中旬から10月下旬に出回ります。 | ||
| 武鯛 ぶだい | 走り | 秋から初冬にかけて出回ります。 | ||
| 鮟鱇 あんこう | 走り | 冬が旬です。 | ||
| えい | あかえい | 旬 | 夏から秋にかけて美味です。 | |
| このしろ | 旬 | 秋が旬です。 | ||
| ほっけ | 旬 | 産卵期の秋が旬です。 | ||
| 杜父魚 かじか | 淡水産 | 旬 | 秋が旬です。 | |
| 疣鯛 いぼだい | 旬 | 春・秋に多く出回ります。 | ||
| 皮剥 かわはぎ | 旬 | 夏から秋にかけてが旬です。 | ||
| 石持 いしもち | 旬 | 初夏から初冬にかけて出回ります。秋が旬です。 | ||
| 石鯛 いしだい | 旬 | 産卵期を控えた春と、えさを多く取る秋が美味。 | ||
| 秋刀魚 さんま | 旬 | 秋が旬です。 | ||
| 笛吹鯛 ふえふきだい | 旬 | 春から秋にかけて出回ります。 | ||
| 縞鯵 しまあじ | 旬 | 夏が旬です。 | ||
| 虎魚 おこぜ | 旬 | 夏から秋にかけて美味です。 | ||
| 銀鱈 ぎんだら | 旬 | 秋が旬です。 | ||
| 飛魚 とびうお | 旬 | 初夏から秋に出回ります。 | ||
| 鮭 さけ | 旬 | 秋が旬です。 | ||
| 鯉 こい | 旬 | 秋から冬が旬です。 | ||
| 鯊 はぜ | 旬 | 夏から初冬にかけて出回ります。 | ||
| 鯒 こち | 旬 | 夏から秋にかけて多く出回ります。 | ||
| 鰈 かれい | いしがれい | 旬 | 夏から秋にかけてが旬です。 | |
| 鰈 かれい | ほしがれい | 旬 | 秋から冬にかけてが旬ですが、夏も美味です。 | |
| 鰯 いわし | まいわし | 旬 | 1年中出回りますが、秋が旬です。 | |
| しいら | 名残り | 春から秋に出回ります。 | ||
| 鮎 あゆ | 名残り | 6/1の解禁日から初秋の落鮎まで出回ります。 | ||
| 鰤 かます | 名残り | 春から秋に多く出回ります。 | ||
| 鮑 あわび | 旬 | 夏から秋にかけて美味。 | ||
| 海老 えび | くるまえび | 旬 | 4~10月が旬です。 | |
| 蟹 かに | もくずがに | 旬 | 秋が旬です。 | |
| 鹿尾菜 ひじき | 名残り | 春から夏に採れます。ほとんどは乾燥品で利用します。 |






