旬の食材
今の季節はこれを食べよう!
旬のものは、安くて栄養価も高く、新鮮なものが出まわります。しっかりチェックして、旬の味覚を満喫しましょう。
※旬の時期は地方や天候により前後します。
10月の食材
| 食材名 | 種類 | 旬度 | 説明 | |
| 大根 だいこん | 走り | 冬から初春が旬です。 | ||
| 牛蒡 ごぼう | 走り | 晩秋から冬が旬です。 | ||
| 独活 うど | 寒うど | 走り | 春うどよりも早く出回りますが、風味は春うどに劣ります。 | |
| 薩摩芋 さつまいも | 走り | 秋から冬にかけてが旬です。 | ||
| 馬鈴薯 じゃがいも | 秋いも | 走り | 秋に収穫されたものが10月以降に出回ります。 | |
| 里芋 さといも | 旬 | 秋から冬にかけてが旬です。 | ||
| 青梗菜 チンゲンサイ | 旬 | 晩秋から冬が旬です。 | ||
| 明日葉 あしたば | 名残り | 春から秋にかけて出回ります。 | ||
| 滑子 なめこ | 走り | 乾燥品が年中出回ります。 | ||
| しめじ | 旬 | 乾燥品が年中出回ります。 | ||
| 岩茸 いわたけ | 旬 | 乾燥品が年中出回ります。 | ||
| 木耳 きくらげ | 旬 | 乾燥品が年中出回ります。 | ||
| 松茸 まつたけ | 旬 | 秋が旬です。 | ||
| 栗茸 くりたけ | 旬 | 秋が旬です。 | ||
| 椎茸 しいたけ | 旬 | 秋が旬です。 | ||
| 舞茸 まいたけ | 旬 | 乾燥品が年中出回ります。 | ||
| 大豆 だいず | 走り | 新豆は秋から初冬にかけて出回ります。 | ||
| 小豆 あずき | 走り | 新豆は秋から初冬にかけて出回ります。 | ||
| 隠元豆 いんげんまめ | 走り | 新豆は秋に出回ります。 | ||
| ゆず | 走り | 通年出回りますが、秋口から冬が旬です。 | ||
| 林檎 りんご | 王林 | 走り | 11~12月に出回ります。 | |
| 林檎 りんご | 陸奥 | 走り | 11~12月に出回ります。 | |
| 温州みかん うんしゅうみかん | 走り | 本格的に出回るのは10月から3月です。 | ||
| 西洋梨 せいようなし | ラ・フランス | 走り | 10月下旬から11月まで出回ります。 | |
| かぼす | 旬 | 9~10月が旬です。 | ||
| すだち | 旬 | 通年出回りますが、秋が旬です。 | ||
| キウイ | 輸入品 | 旬 | 一年中出まわりますが最盛期は9~10月。 | |
| バレンシアオレンジ | 旬 | 通年出回りますが、4~10月に多く出回ります。 | ||
| 林檎 りんご | 紅玉 | 旬 | 9~10月に出回ります。 | |
| 林檎 りんご | ゴールデンデリシャス | 旬 | 10~12月に出回ります。 | |
| 林檎 りんご | ジョナゴールド | 旬 | 10月頃に出回ります。 | |
| 林檎 りんご | スターキングデリシャス | 旬 | 10~12月に出回ります。 | |
| 柿 かき | 旬 | 秋から初冬にかけて出回ります。 | ||
| 花梨 かりん | 旬 | 最盛期は10月です。 | ||
| 葡萄 ぶどう | 旬 | ハウス物が4月頃から出回りますが、もともとは秋が旬で9月が最盛期です。 | ||
| 西洋梨 せいようなし | バートレット | 旬 | 8月下旬から年内まで出回ります。 | |
| 無花果 いちじく | 名残り | 6~10月にかけて出回ります。 | ||
| 栗 くり | 旬 | 9月中旬から10月下旬に出回ります。 | ||
| 銀杏 ぎんなん | 旬 | 通年出回りますが、緑の新実は10~11月頃です。 | ||
| ほうぼう | 走り | 秋から冬にかけて出回ります。 | ||
| 喜知次 きちじ | きんき | 走り | 晩秋から冬が旬です。 | |
| 柳葉魚 ししゃも | 走り | 秋から冬にかけてが旬ですが、ほとんど出回りません。輸入物のカラフトシシャモが通年多く出回っています。 | ||
| 梶木 かじき | 走り | 秋から冬にかけて多く出回ります。 | ||
| 河豚 ふぐ | 走り | 秋から冬にかけて出回ります。 | ||
| 目抜 めぬけ | 走り | 秋から冬にかけて出回ります。 | ||
| 金目鯛 きんめだい | 走り | 秋から冬にかけて多く出回ります。 | ||
| 鬚鱈 ひげだら | 走り | 秋から冬にかけてが旬です。夏は味が落ちます。 | ||
| 鮟鱇 あんこう | 走り | 冬が旬です。 | ||
| 鯖 さば | 走り | 秋から冬にかけてが旬です。夏は味が落ちます。 | ||
| 鰡 ぼら | 走り | 秋から冬にかけてが旬です。 | ||
| 鰯 いわし | かたくちいわし | 走り | 10~4月に出回ります。 | |
| このしろ | 旬 | 秋が旬です。 | ||
| ほっけ | 旬 | 産卵期の秋が旬です。 | ||
| 八角 はっかく | 旬 | 秋から冬が旬です。 | ||
| 杜父魚 かじか | 淡水産 | 旬 | 秋が旬です。 | |
| 武鯛 ぶだい | 旬 | 秋から初冬にかけて出回ります。 | ||
| 皮剥 かわはぎ | 旬 | 夏から秋にかけてが旬です。 | ||
| 石持 いしもち | 旬 | 初夏から初冬にかけて出回ります。秋が旬です。 | ||
| 石鯛 いしだい | 旬 | 産卵期を控えた春と、えさを多く取る秋が美味。 | ||
| 秋刀魚 さんま | 旬 | 秋が旬です。 | ||
| 銀鱈 ぎんだら | 旬 | 秋が旬です。 | ||
| 鮭 さけ | 旬 | 秋が旬です。 | ||
| 鯉 こい | 旬 | 秋から冬が旬です。 | ||
| 鯊 はぜ | 旬 | 夏から初冬にかけて出回ります。 | ||
| 鯒 こち | 旬 | 夏から秋にかけて多く出回ります。 | ||
| 鰈 かれい | いしがれい | 旬 | 夏から秋にかけてが旬です。 | |
| 鰈 かれい | ほしがれい | 旬 | 秋から冬にかけてが旬ですが、夏も美味です。 | |
| 鰈 かれい | まこがれい | 旬 | 秋から冬にかけてが旬です。 | |
| 鰯 いわし | まいわし | 旬 | 1年中出回りますが、秋が旬です。 | |
| えい | あかえい | 名残り | 夏から秋にかけて美味です。 | |
| しいら | 名残り | 春から秋に出回ります。 | ||
| 笛吹鯛 ふえふきだい | 名残り | 春から秋にかけて出回ります。 | ||
| 虎魚 おこぜ | 名残り | 夏から秋にかけて美味です。 | ||
| 飛魚 とびうお | 名残り | 初夏から秋に出回ります。 | ||
| 鰤 かます | 名残り | 春から秋に多く出回ります。 | ||
| 揚巻貝 あげまきがい | 走り | 秋から冬にかけてが旬です。 | ||
| 浅蜊 あさり | 旬 | 春、秋が旬 | ||
| 鮑 あわび | 名残り | 夏から秋にかけて美味。 | ||
| 烏賊 いか | するめいか | 走り | 秋から冬にかけてが旬です。 | |
| 烏賊 いか | もんごういか | 走り | 秋から冬にかけてが旬です。 | |
| 蟹 かに | もくずがに | 旬 | 秋が旬です。 | |
| 海老 えび | くるまえび | 名残り | 4~10月が旬です。 |







