さつまいもの栄養と美味しいさつまいもを選ぶポイント

さつまいもの旬は、9~11月ですが旬が2回あり、
9~11月の新ものと、1~3月くらいの貯蔵したものがあります。

貯蔵をすると水分が抜け、甘味が増したさつまいもになります。

さつまいもには、ビタミンB1・C・E、カリウム、食物繊維、カルシウムなどが
含まれています。

さつまいもに含まれる食物繊維は、便秘の解消・コレステロールの低下・
血糖値のコントロールなどの作用があり、成人病と呼ばれる大腸ガンや、
糖尿病、高血圧などの予防に効果があります。

さつまいものもつビタミンCは、りんごの約10倍ともいわれています。、
加熱調理をしてもさつまいもにたくさん含まれているでんぷんの効果で、
壊れにくいため、効率的に摂取することができ、風邪の予防や美肌効果が期待できます。

そのほかにも他の野菜類などと比較して優れている栄養があり、それはカリウムです。

カリウムは体内の余分な水分や塩分の排出の手助けをしてくれるので、
むくみの解消や血圧にも効果を発揮してくれます。

抗酸化作用のあるβカロテンも含んでいるので、体内で発生する活性酸素を
消してくれるほか、紫外線による肌のトラブルなどを軽減できます。

さつまいも一本で1日に必要とされる量の約1/3がまかなえます。

炭水化物やでんぷんが主成分なので、カロリーが気になる方が多いと思いますが、
実はご飯一杯分とさほど変わりません。

食べ過ぎない限りは太りませんし、特に女性には嬉しい効果のある野菜です。

美味しいさつまいもを選ぶポイントは、皮がなめらかでツヤがあり、
根の毛穴による凹凸がより少ないものが味が良いものです。

細いさつまいもよりも、真ん中のあたりがふっくらしていて太いもの、
持ってみてずっしり重いものを選ぶのもポイントです。

そして切り口がある場合はそこも見てみましょう。

切り口から茶色い蜜が出ているものは糖度が高く甘い証拠です。

柔らかい部分があったり、黒い点があるものは、
鮮度が落ちていたりその部分が腐っているので、避けたほうがよいでしょう。