冬限定!栄養もおいしさもワンランク上のほうれんそうとは?
ほうれんそうは、みなさんの食卓でも一年を通してよく食べている
野菜の一つかと思いますが、最も栄養が豊富でおいしくなる時期は冬です。
そして、その冬の間だけ味わうことができる、栄養もおいしさもワンランク上の
「ちぢみほうれんそう」をご存知でしょうか?
ちぢみほうれんそうは、毎年12月下旬~3月上旬の間だけに出荷されます。
見た目は、普通のほうれんそうよりも葉が肉厚で、その名の通り、
シワシワにちぢれているのが特徴です。
しかし、ちぢみほうれんそうという種類のほうれんそうがあるわけではなく、
東北地方以北や高冷地を中心に行われている「寒締め」という方法で
栽培されたものが、ちぢみほうれんそうです。
寒締めでは、野菜をあえて冬や高冷地の冷たい風や霜に直接当てらせて栽培します。
それは、野菜などの植物に特有の、より寒さの厳しい環境になればなるほど、
その栄養分をもっと蓄えようとする性質を利用するためです。
だから、寒締めで栽培されたちぢみほうれんそうは、
普通のほうれんそうよりも栄養が豊富でおしくなるというわけです。
さらに、ちぢみほうれんそうは、ほうれんそう独特のえぐみの原因「シュウ酸」
という成分が、普通のほうれんそうに比べて少なく、
それもおいしさの理由の1つです。
ちぢみほうれんそうが食べたくなった…という方は、
まずはおひたしで食べるのはいかがでしょうか?
茹でるだけのシンプルな調理なので、ちぢみほうれんそうのおいしさが
特に際立つと思います。