飾りだけではもったいない!パセリに含まれる栄養

彩りを添える役割で、お皿の端やお弁当に入っているパセリは、
よく食べ残され、捨てられてしまいます。

しかし、パセリには、健康や美容に効果のある
ビタミン、ミネラル、食物繊維等の栄養素が多く含まれていて、
捨ててしまうのはもったいない食材です。

パセリは、ハウス栽培により一年中出荷されていますが、
葉がやわらかい春が旬のハーブ(野菜)です。

一年中、どこのスーパーでも手に入り、
料理に彩りを添えながら、身体に良い栄養もたっぷりなパセリには、
栄養素として、βカロテンとビタミンCが多いという特徴があります。

免疫力を強化したり、アンチエイジングに効果があると言われている
βカロテンはトマトや赤ピーマンより多く含まれています。

また、豊富に含まれるビタミンCは、たんぱく質であるお肉やお魚と
一緒に食べることによってコラーゲンとなり、お肌に良い効果をもたらします。

さらに、ビタミンCは、メラニン色素の抑制効果があり、しみ対策としても
パセリに注目が集まっています。

このように、手軽に料理に彩りを添えるだけとして世の中で扱われているパセリには、
捨ててしまうにはもったいない栄養素が豊富に含まれているのです。

料理の見た目をよくするだけでなく、美容と健康に役立つ食材と言えます。

世界で愛される春菊の魅力

春菊の名称の由来は、春に花が咲くことと、 葉の形状が菊に似ていることからきています。 花が咲くと苦味が強くなるので、 花が咲く前の冬から3月頃にかけてが旬の季節です。 鍋やおひたし等、和食で活躍する春菊ですが、 苦味があ… 続きを読む

椎茸は、干すと有効成分が倍増し!

イメージは秋ですが、春もおいしい旬の季節であるシイタケは、 ほぼ無農薬で栽培されています。 生シイタケと干しシイタケがあり、最近ではほととんどが 人工栽培、人工乾燥で一年中生産されています。 生シイタケは焼き物、揚げ物な… 続きを読む

クレソンの凄すぎる効能

ステーキなど肉料理によく添えられている緑のあの葉っぱ、 クレソンは、料理の彩りのためだけに 添えられているのではありません。 クレソンには、動物性脂肪の消化を助ける働きがあるのです。 生食の他に、てんぷらやおひたし、あえ… 続きを読む

日本の蕪は色も形も多種多様

蕪(かぶ)は大根に似ていて、成分のほとんどは水分ですが、 葉にはカロテン、ビタミンC、ビタミンK、鉄分、 カルシウムが多いので、葉も一緒に食べることをおすすめします。 すりおろしてかぶら蒸しにするなど、煮物、汁物の具、 … 続きを読む