栄養豊富!プチヴェールは使いやすい新野菜です
プチヴェールという野菜があります。
プチヴェールの名の由来は、フランス語の「プチ:小さい」と
「ヴェール:緑」なんですが、実は日本で1990年に誕生した
新野菜なのです。
ケールと芽キャベツを交配して作られて、芽キャベツの葉が
開いたような形状をしています。
旬は11月から12月の寒い頃から3月頃までです。
青汁の原料などとしても有名なケールよりも栄養価が高いうえに、
11~13度という高い糖度を持ち甘みがあります。
しかも、ベータカロテン、カルシウム、食物繊維にビタミンCや
鉄分まで豊富に含む優秀な野菜なのです。
実際に、現在プチヴェールはさまざまなサプリメントや青汁、
野菜ジュースなどに使われているんですよ。
普段の食卓での食べ方も応用範囲が広く、さっとゆでてマヨネーズや
ドレッシングをかけてサラダにしても美味しいですし、
ホワイトシチューなどにも向いていると思います。
いちばんのおすすめは、炒め物です。
油との相性がとてもよいので、豚ばら肉を使って
プチヴェールをさっと炒めた回鍋肉などを作ると美味しいですよ。
わかめにも旬があります
味噌汁の具と言えば、必ず思い浮かべるのが和布(わかめ)ですが、 このわかめにも旬があるのをご存知ですしょうか。 3月から5月がわかめの旬で、この時期のわかめはやわらかく、 生で食べることもできるのです。 わかめには、水溶… 続きを読む
料理に彩りを添える「絹さや」は栄養も豊富
3月から6月頃が旬の絹さやは、サヤエンドウの一品種です。 こすりあわせると絹がすれるような音がするため、 この名がついています。 絹さやには栄養面でも優れた食材で、特にビタミン類が豊富です。 ビタミンCが多く、生の状態だ… 続きを読む
和食にもスイーツにも!人気者のかぼちゃ
自然の甘みが子供にも好まれる南瓜(かぼちゃ)は、 摂れたては甘みが少ないので、貯蔵することによって 甘みを増します。 そのため食べごろは秋から冬です。 和食では煮物、てんぷら、ほうとうなどに、 洋食では、マッシュしてサラ… 続きを読む
三つ葉の香りで穏やかな春を迎えよう
三つ葉と聞くと、真っ先にお吸い物やおひたしを思い浮かべる人が 多いのではないでしょうか。 どんな料理でも、器を覆い尽くすような量の三つ葉を使うことは、 まずありません。 でもこの三つ葉、料理のメインの食材になることはない… 続きを読む