美肌に若返り!女性の味方「ごぼう」

ごぼうの旬は冬の11~2月ですが、香りがよい新ごぼうの旬は4~5月です。

ごぼうは食物繊維が多く、便秘解消に効果があるというのは広く知られています。

ビタミンCやカルシウム、炭水化物の一種のイヌリンも含んでいます。

意外にも主成分は糖質です。

利尿作用があり、体内の毒素を排泄してくれますので、
血液が浄化され、むくみ解消効果があります。

テレビでも話題の、ごぼう茶は若返り効果があると言われています。

それは、サポニンというポリフェノールが、
老化の原因である活性酸素を取り除いてくれる作用があるためです。

ポリフェノールは皮に多く含まれていますし、皮にはうま味がありますので、
皮は取らずにタワシでこすって洗うだけにして調理をしましょう。

ニンジンと相性が良く、一緒に調理すると甘みと風味が増しますので、
きんぴらやかき揚げなどで合わせると美味です。

きんぴらが余った時は、マヨネーズと白ごま、少量のレモン汁を混ぜると、
ごぼうサラダとしておいしく食べることができます。

レンコンの穴から見えるもの

おせち料理にも入っているレンコン。 レンコンは、その穴から先が見えるということで、 とても縁起のいいとされている食材です。 レンコンはドロドロの土の中で育ちますので、 呼吸をするために穴が役立ちます。 あの穴を通して、水… 続きを読む

山芋はまるで栄養ドリンク!

ネバネバが特徴的な山芋は、古来より滋養強壮に 効果があると言われています。 山芋には、長芋や、握りこぶしのような形の大和芋、 ジネンジョという日本原産の野生種などの種類があります。 麦とろ、とろろ汁や山かけにして食べるの… 続きを読む

ブロッコリーのビタミンCはレモンの2倍!その意外な茹で方とは?

ブロッコリーには、スルフォラファンという抗ガン作用のある成分が含まれる ということもあって、最近注目の食材です。 原産地は地中海沿岸で、カリフラワーの原型です。 花蕾だけでなく、茎の部分も食べることもできます。 茎の部分… 続きを読む

栄養満点のサツマイモはおやつにぴったり!

甘みがあっておいしいサツマイモは、子供や女性に大人気です。 獲れたてよりも、貯蔵しておいた冬に食べるサツマイモは、甘さが増しておいしいです。 焼きいもや蒸かしただけで、何もつけずに食べるサツマイモでも、 とてもおいしいの… 続きを読む