八朔(ハッサク)の上手な食べ方

八朔(ハッサク)の皮は厚く、手では剥けないほどの固さなので ナイフを使って剥きます。 まず、上下部分を1cm程の厚さで切り落とします。 次に、側面部分の皮をそぐように剥いていきます。 すると、果肉の外に白くて薄い膜が付い… 続きを読む

カサゴは高タンパク・低脂質でダイエットにもってこいの魚

笠子(カサゴ)は全長25センチ前後の硬骨魚で、 近似類のオニカサゴ、ユメカサゴなどを含めて カサゴという場合もあります。 ゴツゴツとした頭部に、大きな口が特徴で、 体の色は、沿岸のものは赤みの少ない黒褐色、 深いところに… 続きを読む

生でぱくぱく!栄養たっぷりの新玉ねぎサラダ

春を迎えると楽しみなのが、新玉ねぎの登場ですね。 新玉ねぎは色が白く、みずみずしく、 辛みが少なく食べやすい、旬の玉ねぎです。 玉ねぎそのものは、ご存知のように一年中出回っていますが、 表面の皮が茶色く乾燥していることか… 続きを読む

香るセロリの歴史

セロリの旬は、1月~4月。 なんとも言えない独特の香りが特徴の野菜ですね。 あの香り、食べ物以外にも利用されてきたのでは、 と想像できるのではないでしょうか。 今回はそんなセロリについて触れてみたいと思います。 セロリは… 続きを読む

これからは食べずにはいられなくなる!?パセリの栄養価のこと

パセリと言えば、あの噛んだら出てくる 独特の強い香りと何とも言えない苦味ですね。 独特の香りが強すぎるがゆえに、 弁当やサラダなどに入っていても、 食べずに敬遠する人が多いのではないでしょうか。 しかし、あの香りと苦みか… 続きを読む