腹黒美人は鮮度の証、サヨリ

サヨリ(細魚)は、文字通り魚体が細長いことが、
名前の由来です。

下あごが特に長く伸びているのも特徴です。

これは、表層近くにいるプランクトンや、水面に浮かぶ昆虫などを、
受けるようにして捕獲するのに適した形です。

北海道から台湾あたりの沿岸部に広く分布しています。

地方によって呼び名がいろいろあります。

山陰では「クスビ」、
和歌山では「ヤマキリ」、
大阪(堺市)では「サエロ」、
茨城では「ヨド、サイレンボウ」、
東京では大型のものを「カンヌキザヨリ」
と呼ばれています。

味は淡泊な白身魚で、脂肪がほとんど無く、
たんぱく質が豊富に含まれています。

今では高級魚として、お刺身、お寿司、酢の物、昆布締め、
天ぷら、吸い物、塩焼きなどに使われます。

素干し、みりん干しなどの加工品にもされます。

細長くスマートな魚体と銀色が冴えて、
魚界の麗人、美人といわれます。

ただ、その見た目にそぐわず、腹を割くと腹の内側の膜の色が真っ黒で、
そのため、昔は「腹黒い人」の代名詞としても使われました。

「サヨリのような女性」というと、
「美人なのに腹黒い女性」の意味で、サヨリにとっては
あまりありがたくないたとえにされたりします。

この色の変化で鮮度が分かります。

劣化すると、この黒色が茶色に変色してきます。

つまりサヨリの腹の中が黒いのは、生きのいい証なのです。

果物の女王、マンゴスチンの優れたアンチエイジング効果

「果物の女王」と呼ばれるマンゴスチンは、 酸味と甘みのバランスが良い上品な果実です。 原産はマレー半島で、現在では、フィリピンやタイ、 ハワイといった地域で栽培が行われています。 日本では生産されておらず、輸入物はタイ産… 続きを読む

なめこの驚くべきぬるぬるパワー

なめこ(滑子)は独特のぬめりと歯ごたえがあり、 お味噌汁やおろし和えにしておいしいキノコの一種です。 なめこのかさは初期には丸山型ですが、成長すると扁平になります。 普通市販されているものは、かさが開かない若いなめこです… 続きを読む

南国の甘み、タンカンはみかんの王様!?

タンカン(短桶)という柑橘をご存知でしょうか。 私がタンカンを初めて食べたのは15年ほど前ですが、 沖縄に住む知人から春先に送られてきたものです。 段ボールを開けると、ちょっと皮のしっかりした、 みかんのようなものが入っ… 続きを読む

グリーンピースはエンドウマメの一品種で、食物繊維が豊富

グリーンピースは、エンドウマメの一品種で 粒が大きくなるように改良されたものです。 実が熟す前に収穫します。 主な品種には、うすい、さつま、グリーントップなどがあります。 緑色は葉緑素によるものですが、 葉緑素は酵素や日… 続きを読む